☆ 火傷や怪我をした傷跡
☆ 妊娠や太り過ぎの肉割れ
☆ メラニン色素が原因不明で抜ける白斑
肌の一部がこういった症状で白く抜けていたら、
その部分は脱毛サロンで脱毛できるのでしょうか?
傷跡や肉割れで肌の色が白く抜けている場合、
皮膚が伸びすぎて亀裂が入った状態です。
妊娠した時にできる線は、妊娠線といいますね。
太りすぎても同じような肉割れを起こします。
太もも、お腹周りなどによく見られ、
ふくらはぎまで肉割れを起こしている人もいます。
白斑は火傷・怪我・湿疹等で出来ることがあります。
また原因不明の病気で、メラニン色素の働きが低下・休止して、
白斑ができることがあります。
後者の場合で薬を服用している場合、
脱毛できない可能性が高くなります。
脱毛サロンの無料カウンセリングで、
しっかり相談をしてみてくださいね。
肌の色が白く抜けていても、
脱毛サロンで脱毛の施術を受ける事はできます。
脱毛サロンの光脱毛は黒色に反応を起こします。
白い部分に光が過剰反応することはありません。
ご注意いただきたいことは、色が白くなっている部分は、
皮膚が薄くデリケートな可能性があるということです。
刺激に弱く、光脱毛の光で赤くなる可能性はあります。
人により肌の状態は違いますから、
肌の白い部分が気になったら、脱毛サロンで相談をしましょう。
施術後の冷却時間を長くする、
テーピングなどで肌を保護する、など、
心配しなくてもプロのスタッフが対応してくれますよ。
トラブルを避けて安全に施術をするために、
気になることはカウンセリングの時に、
きちんとスタッフに伝えてくださいね♡

いいね!しよう
脱毛石鹸特集♪
